イワカガミ(岩鏡)
イワウメ科・イワカガミ属
⇩2022.3.17=大峰山
⇩拡大
⇩2023.6.7=白駒の池
⇩2022.11.30=大峰城
イヌヨモギ(犬蓬)
キク科・ヨモギ属
⇩2022.4.25=三登山
〔芽生え〕
⇩拡大
⇩2023.6.26=三笠山
〔若葉〕
⇩拡大〔葉〕
⇩2023.10.11=三登山
〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩〔葉〕
⇩2024.10.12=朝日山林道
⇩2022.10.13=頼朝山⇩拡大〔若い果実〕
⇩拡大〔若い果実〕
⇩拡大〔若い果実〕
⇩2022.11.30=大峰山
ゴウダソウ(合田草)
アブラナ科・ゴウダソウ属
【別名】ルナリア・ギンセンソウ(銀扇草)
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.1.9=朝日山
⇩拡大
⇩拡大
⇩2025.4.16=水道山
⇩2025.4.20=諏訪神社…下
白花
⇩2024.5.3=朝日山観音…下
⇩2023.5.13=水道山
⇩拡大〔若い果実〕
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
オオバコ科・クワガタソウ属
⇩2023.1.19=朝日山…麓
⇩拡大
⇩2025.1.20=水道山…上
⇩2022.2.24=平柴台
⇩拡大〔花〕
⇩2023.3.1=三登山
⇩2024.10.27=諏訪神社…下
⇩2022年12月21日=三登山