カラハナソウ(唐花草)
アサ科・カラハナソウ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.4.13=朝日山林道
〔若葉〕
⇩拡大〔葉〕〔茎〕
⇩拡大〔葉〕〔茎〕
⇩2024.5.23=飯綱リゾート
⇩2022.9.21=三登山林道
⇩〔果実〕
⇩拡大〔果実〕
⇩〔葉〕切れ込みのあるタイプ
アキノノゲシ(秋の野芥子)
キク科・アキノノゲシ属
⇩2024.9.18=裾花川
⇩2023.9.23=裾花川
⇩2022.9.29=髻山…麓
⇩拡大〔花〕
⇩〔葉〕
⇩2024.11.11=畑山…下⇩季節外れ〔蕾〕
⇩拡大〔蕾〕
⇩〔葉〕
⇩拡大〔茎〕〔蕾〕
ウナギツカミ(鰻攫)
タデ科・イヌタデ属
【別名】アキノウナギツカミ
⇩2022.9.21=三登山林道
〔葉〕
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔蕾〕
⇩〔葉〕
⇩〔葉〕〔茎〕
⇩2023.10.17=髻山⇩拡大〔花〕〔花後〕
⇩拡大〔花後〕
⇩拡大〔花後〕
⇩拡大〔茎〕
オニドコロ(鬼野老)
ヤマノイモ科・ヤマノイモ属
〖つる性多年草〗 〖対生:全縁〗 〖花期:7~8月〗〖花色:淡緑色〗 〖雌雄異株〗
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.6.26=三笠山…麓
⇩拡大〔葉〕
⇩2025.7.9=朝日山林道
⇩2024.7.21=朝日山林道
⇩拡大〔雄花〕
⇩拡大〔雄花〕
⇩2025.8.8=朝日山林道
⇩2022.9.29=髻山