2023-12-13

クリンソウ

 クリンソウ(九輪草)

サクラソウ科・サクラソウ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2023.5.17=戸隠ささやきの小径
⇩拡大
⇩別の場所の個体
⇩拡大
⇩拡大

⇩2022.5.18=戸隠小川
⇩拡大〔蕾〕

⇩2023.5.20=大谷地湿原
⇩拡大
⇩拡大〔蕾〕〔花〕

⇩2024.6.7=戸隠植物園
⇩拡大〔花〕
⇩【同日・別場所】
⇩拡大

⇩2025.6.9=八島湿原
⇩拡大
⇩拡大〔花〕

⇩2025.6.16=戸隠キャンプ場
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕

⇩2025.6.27=戸隠小川
⇩拡大〔若い果実〕

⇩2023.7.6=戸隠キャンプ場…西
〔若い果実〕
⇩拡大〔若い果実〕
⇩拡大〔若い果実〕



クロクモソウ

クロクモソウ(黒雲草)

ユキノシタ科・チシマイワブキ属 

⇩2022.5.18=戸隠小川
〔若葉〕

⇩2023.7.18=戸隠大洞沢
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕



アカネ

 アカネ(茜)

アカネ科・アカネ属

⇩2023.4.5=朝日山林道
〔新芽〕
⇩拡大

⇩2022.5.18=戸隠小川
〔若葉〕


オオタチツボスミレ

 オオタチツボスミレ(大立坪菫)

スミレ科・スミレ属

⇩2023.5.17=戸隠植物園
⇩拡大
⇧後ろに出る距が白いのが特徴

⇩2024.5.17=戸隠ささやきの小径
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕

⇩2022.5.18=戸隠小川
⇩拡大〔距が白い〕
⇩拡大


2023-12-12

ウワバミソウ

 ウワバミソウ(蟒蛇草)

イラクサ科・ウワバミソウ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2022.5.18=戸隠小川
⇩拡大〔雄花序〕花柄が有る
⇩拡大

⇩2023.6.1=南浅川
⇩拡大〔雄花序〕
⇩拡大〔雄花序〕
⇩拡大〔雄花序〕

⇩2025.6.27=戸隠小川
⇩拡大〔葉〕

⇩2023.7.18=戸隠大洞沢
⇩拡大〔葉〕