イヌコモチナデシコ(犬子持撫子)
ナデシコ科 ・イヌコモチナデシコ属
⇩2025.5.14=裾花川
オオヤマフスマ(大山衾)
ナデシコ科・ノミノツヅリ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.6.8=八島湿原
⇩拡大
⇩2025.6.9=八島湿原
⇩2023.6.19=大峰城
イトツメクサ(糸爪草)
ナデシコ科・ツメクサ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2025.4.18=近所
⇩拡大
⇩拡大〔若い果実〕
⇩2025.5.12=近所
⇩2023.5.21=近所
オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草)
ナデシコ科・ミミナグサ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.3.15=髻山…麓
⇩拡大〔茎〕
⇩拡大〔花〕
⇩2025.6.13=南浅川
⇩拡大〔果実〕出た後
⇩拡大〔果実〕出た後
⇩拡大〔葉〕〔茎〕
コハコベ(小繁縷)
ナデシコ科・ハコベ属
(いわゆるハコベ)
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2022.3.17=霊山寺…下
⇩拡大
⇩2023.3.29=霊山寺…下
⇩2022.4.20=上ケ屋
⇩拡大
⇩2023.4.24=上ケ屋
〔葉〕〔茎〕
⇩2022.10.18=諏訪神社…下
ウシハコベ(牛繁縷)花柱五本
ナデシコ科・ハコベ属
⇩2023.6.1=南浅川…上
≪ピンボケ≫
⇩拡大≪ピンボケ≫
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩2023.6.17=諏訪神社…下
⇩拡大〘花柱〙5本
⇩2024.6.22=朝日山林道
⇩2022.11.2=南浅川
⇩拡大