2023-03-20

キツリフネ

 キツリフネ(黄釣舟)

ツリフネソウ科・ツリフネソウ属

⇩2023.6.24=朝日山林道
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩〔葉〕

⇩2023.6.26=朝日山林道
⇩〔葉〕
⇩もう一枚
⇩〔花〕
⇩〔若い果実〕
⇩もう一枚

⇩2023.9.4=戸隠スキー場
⇩〔花〕
⇩〔花〕

⇩2022.9.5=旧バードライン
⇩拡大




2023-03-19

クリスマスローズ

 クリスマスローズ

キンポウゲ科・クリスマスローズ属

⇩2023.3.12=家の庭





イヌナズナ

 イヌナズナ(犬薺)

アブラナ科・イヌナズナ属

≪写真は月日順に並んでいます≫…

⇩2023.3.15=髻山…麓
⇩拡大≪ピンボケ≫
⇩拡大〔根生葉〕

⇩2022.3.27=裾花川
⇩拡大

⇩2025.3.28=諏訪神社…下
⇩拡大〔花〕

下2022.4.2=諏訪神社…下
⇩拡大〔花〕
⇩〔根生葉〕



オランダミミナグサ

 オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草)

ナデシコ科・ミミナグサ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2023.3.15=髻山…麓
⇩拡大〔蕾〕〔花〕

⇩2022.4.23=平柴台
⇩拡大〔茎〕
⇩拡大〔花〕

⇩2025.6.13=南浅川
⇩拡大〔果実〕出た後
⇩拡大〔果実〕出た後
⇩拡大〔葉〕〔茎〕







カタクリ

 カタクリ(片栗)

ユリ科・カタクリ属

⇩2023.3.15=髻山
⇩別の個体

⇩2022.3.23=山千寺
⇩別の個体

⇩2022.4.4=里島発電所
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大

⇩2023.4.9=里島発電所
⇩拡大
⇩拡大〔葉〕

⇩2022.5.6=髻山
〔果実〕
⇩拡大〔果実〕
⇩拡大




2023-02-27

エノキグサ

 エノキグサ(榎草)

トウダイグサ科・エノキグサ属

⇩2022.9.9=朝日山観音…下
⇩拡大〔雄花序〕
⇩拡大〔雌花〕
⇩拡大〔雌花〕

⇩2024.9.9=朝日山観音…下
⇩拡大〔花〕〔雄花序〕
⇩拡大〔花〕〔雌花〕
⇩拡大〔花〕〔雌花〕




2023-02-26

クルマバナ

 クルマバナ(車花)

シソ科・トウバナ属

⇩2022.9.9=朝日山
⇩拡大
⇩拡大