長野市の里山の植物 草花名ア~カ行
草花名と写真 草花名=ア~カ行を掲載しています
2023-12-08
ギンラン
ギンラン(銀蘭)
ラン科・
キンラン属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2022.4.30=水道山
⇩拡大
⇩2024.5.10=三笠山
⇩拡大
⇩拡大〔花〕
⇩2023.5.21=朝日山観音…下
⇩拡大
アマドコロ
アマドコロ(甘野老)
キジカクシ科・
アマドコロ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.4.16=三笠山
⇩拡大
⇩拡大
⇩2022.4.25=若槻山城跡
⇩拡大〔花〕
⇩2023.4.30=三笠山
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩2025.5.4=朝日山
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕
2023-12-06
カキドウシ
カキドウシ(垣通し)
シソ科・
カキドウシ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.4.5=諏訪神社…下
⇩拡大
⇩2025.4.14=恐竜公園
⇩拡大〔花〕
⇩2022.4.23=平柴台
⇩拡大
⇩2022.5.10=霊山寺下
⇩拡大
⇩2024.5.10=中山
⇩拡大〔花〕
⇩2022.5.24=上ケ屋
⇩拡大
⇩拡大
クルマバソウ
クルマバソウ(車葉草)
アカネ科・
クルマバソウ属
〖多年草〗〖高さ:20~30㎝〗〖6~10個:輪生〗〖花期:5~7月〗
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2022.4.23=朝日山
⇩拡大〔蕾〕
⇩2023.4.30=三笠山
⇩拡大〔蕾〕〔花〕
⇩2022.5.2=中山
⇩別の個体〔蕾〕
⇩2025.5.4=朝日山
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔蕾〕
⇩2022.5.10=南浅川…上
⇩拡大
⇩拡大〔花〕
⇩2024.5.10=三笠山
⇩拡大〔花〕
⇩2024.6.22=朝日山林道
⇩拡大〔若い果実〕
⇩2025.6.4=朝日山林道
⇩拡大〔若い果実〕
⇩2023.6.24=朝日山林道
⇩拡大〔果実〕
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)