オヘビイチゴ(雄蛇苺)
バラ科・キジムシロ属
⇩2022.9.29=髻山
⇩拡大(5枚葉が特徴)
⇩2023.10.17=髻山
クサコアカソ(草小赤麻)
イラクサ科・ヤブマオ属
⇩2023.9.4=戸隠スキー場下
〔雌花〕〔雄花はしたの葉腋から出る〕
▼雄花をつけない集団もある。
⇩拡大〔雌花〕
⇩拡大〔雌花〕
⇩拡大〔雌花〕
⇩〔葉〕
⇩〔葉〕
⇩2022.9.5=旧バードライン
ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)
ツツジ科・シャクジョウソウ属
⇩2022.3.23=三登山
〔去年の果実〕
⇩拡大
⇩拡大
⇩2024.9.23=朝日山観音…下
⇩2022.9.29=三登山〔若い果実〕
アマランサス(ベルベットカーテン)
ヒユ科・ヒユ属
⇩2023.8.20=家の庭
〔花〕
⇩2022.10.6=中御所
キクイモ(菊芋)
キク科・ヒマワリ属
⇩2023.4.19=裾花川
〔発芽〕
⇩2022.10.13=裾花川
コセンダングサ(小栴檀草)
キク科・センダングサ属
⇩2022.10.13=裾花川
〔花〕
⇩アイノコセンダングサ(合の小栴檀草)
(コセンダングサに含める見解)
キバナコスモス(黄花秋桜)
キク科・コスモス属
⇩2022.10.13=裾花川
コスモス(秋桜)
キク科・コスモス属
⇩2022.10.13=裾花川
カンナ
カンナ科・カンナ属
⇩2022.10.13=裾花川
アメジストセージ
シソ科・アキギリ属
別名
サルビア・レウカンサ
メキシカンブッシュセージ
⇩2022.10.13=裾花川