2023-02-13

キクイモ

 キクイモ(菊芋)

キク科・ヒマワリ属

⇩2023.4.19=裾花川
〔発芽〕
⇩拡大

⇩2024.9.9=諏訪神社…下
⇩拡大〔花〕

⇩2024.9.18=諏訪神社…下
⇩拡大〔花〕

⇩2022.10.13=裾花川
⇩拡大


コセンダングサ

コセンダングサ(小栴檀草)

キク科・センダングサ属

⇩2022.10.13=裾花川 
〔花〕
⇩アイノコセンダングサ(合の小栴檀草)
(コセンダングサに含める見解)
⇩〔葉〕

2024.10.15=裾花川
アイノコセンダングサ(合の小栴檀草)
⇩同じく



キバナコスモス

 キバナコスモス(黄花秋桜)

キク科・コスモス属

⇩2022.10.13=裾花川
⇩拡大


コスモス

 コスモス(秋桜)

キク科・コスモス属

⇩2022.10.13=裾花川
⇩拡大


カンナ

 カンナ

カンナ科・カンナ属

⇩2022.10.13=裾花川
⇩拡大




アメジストセージ

 アメジストセージ

シソ科・アキギリ属

別名
サルビア・レウカンサ
メキシカンブッシュセージ

⇩2022.10.13=裾花川
⇩拡大


オオブタクサ

 オオブタクサ(大豚草)

キク科・ブタクサ属

⇩2023.4.22=三登山林道
〔芽生え〕
⇩拡大

⇩2024.6.17=諏訪神社…下
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔葉〕

⇩2023.6.26=三笠山…麓
⇩拡大〘分裂葉〙
⇩拡大〘不分裂葉〙

⇩2024.9.12=三笠山…麓
⇩拡大〔花〕〔雄花〕
⇩拡大〔花〕〔雄花〕

⇩2024.9.18=諏訪神社…下
⇩拡大〔花〕〔雄花〕
⇩拡大〔花〕〔雄花〕

⇩2022.10.13=裾花川
〔果実〕
⇩拡大




2023-02-12

キカラスウリ

 キカラスウリ(黄烏瓜)

ウリ科・カラスウリ属

⇩2023.7.8=近所
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔葉〕

⇩2022.10.13=頼朝山




アオミズ

 アオミズ(青水)

イラクサ科・ミズ属

⇩2023.9.4=戸隠スキー場…下
⇩拡大〔葉〕〔茎〕〔蕾〕
⇩拡大〔花序〕〔蕾〕
⇩拡大〔花序〕
白いのが〔雄花序〕
 緑色が〔雌花序〕

⇩2022.9.5=頼朝山
⇩拡大〔蕾〕

⇩2022.9.29=髻山
⇩拡大〔蕾〕〔花〕
⇩拡大〔蕾〕〔花〕

⇩2022.10.13=頼朝山
⇩拡大〔若い果実〕
⇩拡大〔若い果実〕

⇩2024.11.11=南浅川
⇩拡大〔果実〕
⇩拡大〔果実〕