2024-06-20

ガマ

ガマ(蒲)

ガマ科・ガマ属 

〖多年草〗〖草丈:1.5~2m〗〖花期:6~8月〗

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2025.6.13=湯福神社…下【川の中】
⇩拡大〔花穂〕〔葉〕

⇩2024.6.17=諏訪神社…下
⇩拡大〔花穂〕
⇩拡大〔花穂〕

⇩2024.7.28=諏訪神社…下
⇩拡大〔果穂〕






カラスビシャク

カラスビシャク(烏柄杓)

 サトイモ科・ハンゲ属

⇩2024.6.17=朝日山観音…下
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔葉〕


2024-06-19

アラゲハンゴンソウ

 アラゲハンゴンソウ(荒毛反魂草)

キク科・オオハンゴンソウ属

〚別名〛ルドベキア

⇩2024.6.17=諏訪神社…下
〚栽培種〛
⇩〔花〕
⇩拡大〔茎〕〔葉〕


カキツバタ

 カキツバタ(杜若/燕子花)

アヤメ科・アヤメ属

⇩2024.6.16=中野.浜津ヶ池公園
⇩拡大〔若い果実〕
⇩拡大〔若い果実〕


2024-06-15

ウマノスズクサ

ウマノスズクサ(馬の鈴草)

 ウマノスズクサ科・ウマノスズクサ属

⇩2024.6.12=上田ゆうすげの里
⇩ウマノスズクサを食草にする
ジャコウアゲハ〔幼虫〕


オオアマドコロ

 オオアマドコロ(大甘野老)

キジカクシ科・アマドコロ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2024.6.7=戸隠植物園
⇩拡大
⇩拡大〔花〕

⇩2024.8.8=戸隠牧場
⇩大きい
⇩拡大〔果実〕




2024-06-14

クワガタソウ

 ヤマクワガタ (山鍬形)

ゴマノハグサ科・クワガタソウ属

クワガタソウとしていた

⇩2024.6.7=戸隠植物園
⇩拡大〔花〕〔葉〕
⇩拡大〔花〕


コテングクワガタ

コテングクワガタ(小天狗胡鍬形)

ゴマノハグサ科・クワガタソウ属 

⇩2024.6.7=戸隠植物園
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大


2024-05-27

コミヤマカタバミ

コミヤマカタバミ(小深山片喰)

 カタバミ科・カタバミ属

⇩2024.5.17=戸隠植物園
⇩拡大〔花〕〔葉〕
⇩拡大〔花〕〔葉〕


2024-05-26

ギンパイソウ

 ギンパイソウ(銀盃草)

ナス科・アマモドキ属

⇩2024.5.12=杏花台
〚栽培種〛
⇩拡大〔花〕
⇩〔葉〕




2024-04-09

キバナノアマナ

 キバナノアマナ(黄花の甘菜)

ユリ科・キバナノアマナ属

2024.4.5=南浅川…上
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大〔花〕


2024-02-29

オオアレチノギク

 オオアレチノギク(大荒地野菊)

キク科・ムカシヨモギ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2024.1.19=裾花川
〔ロゼット〕
⇩拡大〔ロゼット〕

⇩2024.9.9=諏訪神社…下
⇩拡大〔花〕
⇩〔葉〕
⇩〚別の場所の個体〛
⇩拡大〔花〕